★なんじゃ??こりゃ~~??
2013年7月15日 個人的な事
でんきやくろこです! 朝、あつ~い!と、思いながら、洗濯もの干していたら・・・ ベランダに、奇妙なものを発見! 謎のものは?? こんなものでした。上と下と別物みたくて、どうも、下のものは、動いていた。 ★全体は、この位の …
★日光霧降高原~ニッコウキスゲ『天空の回廊』~
2013年7月13日 栃木県情報!
今頃の日光霧降高原は、霧降という名のとおり、霧や雨に包まれて、 視界の悪いところなのです。ところが、今年は、梅雨明けも早く、朝から、 日光きすげの群落を一望することができるんです。 日光の山の景色とともに、日光きすげを楽 …
★ノンフライヤーについて(*^。^*)
2013年7月12日 お店の事
でんきやくろこです。 30周年記念の売出に、メーカーさんが、 フィリップスのノンフライヤーの実演器をもってきた。 これを、売ってね!と・・・(笑) テレビで宣伝している・・・あれ・・・です! 聞いた事ありませんか・油で揚 …
★エアコンがこわれた!
2013年7月11日 お店の事
でんきやくろこです。 続く時は、続くもので(笑)この暑いのに!どうするの(笑) 創業祭を催している、日曜日の事です。 突然におかしな風が吹いて~突風でした~ 外の皆様からいただいた、花はたおれ・・そのあたりにあったものは …
★自分がうかれている時に~(´;ω;`)ウッ…~
2013年7月10日 お店の事
でんきやくろこです。 30周年記念の大創業祭・・・ もう、集中して、がんばっておりました。 只、売上を上げる事と、このイベントを成功させる事・・ それだけを考えて必至でした。 当店で売出をして、夜は、恒例の飲み会です。 …
★30周年記念創業祭~ここがすごいです(笑)~
2013年7月9日 イベントです。
でんきやくろこです お客様においでいただくために~その1~ パソコンに入っているデーターを活用して・・・ 今の新しいデーターは、9年間しかなかったのですが、 9年間の売上を集計して1番お買い上げいただいた方は、 1000 …
★フタバ電化のお祭りです!
2013年7月8日 イベントです。
でんきやくろこです! 7月6日(土)7日(日)は、お店で30周年記念の創業祭でした。 催しものが、多すぎて、準備が、大変だったです。(笑) だから、ブログを更新する暇もなかったです。 ご無沙汰してしまって、申し訳ありませ …
★お菓子の屋台作りました!見えるかな?(笑)
2013年7月2日 イベントです。
でんきやくろこです。 7月6日(土)7日(日)に30周年記念の売出をするのです。 30周年を記念して、3のつく数字をモチーフにして、 3円の駄菓子を売る事にしたんです。 お菓子やさんだったら、屋台でしょ!という事で、 屋 …
★ホームベーカリーで、くるみの食感を残したパンを作る事!
2013年6月30日 お役立ち情報!
でんきやくろこです。 東芝の炊パンで色々なパンを作る事に挑戦しています。 お客様より、くるみパンを作りたいのですが、 クルミを、生地に練り込んだパンでなくて、 クルミの食感を残したパンができるのだったら、 ホームベーカリ …
★祝 30周年大創業祭のお知らせ
2013年6月29日 イベントです。
でんきやくろこです。 2013年7月6日(土)7日(日)に フタバ電化南団地店 店内にて、「祝 30周年大創業祭」を、催します。 皆様にご愛顧いただいたお礼も込めて・・・ イベント満載で、開催させていただきますので、 皆 …
★メキシコだより~世界遺産~グアナフアト
2013年6月28日 H夫さんのページです!
でんきやくろこです。 H夫様より、又、メキシコ便りが、届きました。 日本では、富士山が世界遺産登録で話題になっているので、 H夫さんも、負けじと?(笑)メキシコの世界遺産 グアナフアトへ いってらっしゃったそうです。 ★ …
★雨の風物詩~日光千手ヶ浜のクリン草~
2013年6月26日 栃木県情報!
★でんきやくろこです。 丁度、6月の梅雨の季節にかわいいお花を咲かせます。 その名も『クリン草』・・・豪華さはないけれど、とっても、かわいいお花なんです。 雨の景色に、良く似合うんです(*^。^*) ★日光の湿地帯だから …
★日光の景色(*^。^*)
2013年6月24日 栃木県情報!
でんきやくろこです。 今年は、早い内に桜が開花して、そのあと、又寒くなって・・ そんなおかしな天候だったために、日光みたいに、寒い地域は、 あたたかくなる日が、少なかったために、 桜はだめ!つつじもだめ!花には、良い影響 …
★はじめて作ったメロンパン!
2013年6月23日 お店の事
でんきやくろこです。 電気店のお友達がいつも、上手に、メロンパン作っているのを見て、 作りたくて・・・作りたくて・・・(笑) 思い切って、ホームベーカリでこねて、 オーブンで焼いてみました。 まだまだ、改善の余地ありです …
★洗面台の交換しました。
2013年6月22日 施工事例
でんきやくろこです。 リフォームしても、工事しても、お写真をとってきてくれません。 せっかく、奇麗な工事しているのに、内の男の人達は、 自慢したくないのかしら(笑) ★今回は、めずらしく、お写真を撮ってきてくれたので、載 …
★H夫さんからのお便り~メキシコで撮り鉄~
2013年6月21日 H夫さんのページです!
でんきやくろこです。 久しぶりに、H夫さんから、便りが届きました。 日本にいた時から、電車のお写真を撮るのが、お好きなH夫さんです。 今回は、メキシコの鉄道を、見に行ったみたいですよ~! ★メキシコの蒸気機関車かっこいい …
★お兄ちゃんは、大忙し~!
2013年6月20日 お店の事
でんきやくろこです。 私は、ほとんどお店にいるので、電話番をしているようなものです。 電話がきたら、きちんと、今の状態をはあくして、 どんな手配をすればいいかと思って、お聞きするのです。 お客様にやっていただければ、いか …
★今から仕事です~私はひとり飲み会(笑)~
2013年6月17日 お店の事
でんきやくろこです。 当店の閉店時間は午後8:00です! ところが、お客様のお宅は、24時間営業の老人ホームです。 そちらで、調理場の換気扇が、こわれてしまったんです。 シロッコファンは、もう、油がこびりついて、動かなく …