フタバ電化南団地店 電気屋くろこの楽しい毎日
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 研修会・旅

研修会・旅

★お庭のすてきなところだったです。私の作品です!

でんきやくろこです。 お盆に三浦半島を旅してきました。 インターネットで調べたら、「風工房」という、すてきなところがあったのです。 食事ができて、その敷地内に陶芸できるところがあって、 見学もできると・・・どうしても、行 …

★行列に並んで食べたネイビーバーガー

でんきやくろこです。 横須賀のどぶ板通り走っていらっしゃいますでしょうか? アメリカナイズした通りです。 前にも、訪れたことあるのですが、ネイビーバーガーを 食べなかった事が心残りだったんです。 8月のお盆だし・・・丁度 …

★羽生サービスエリア(上り線)が変わった。Σ(Д゚;/)/…エエ!?

でんきやくろこです。 お盆に湘南方面(三浦海岸)へ行きました。 高速のSAによって行くよ・・と言われ、只のトイレ休憩だと、 思ったんです。 そうしたら・・・?? ★いきなり、江戸の風景がでてきてびっくりです。「鬼平江戸処 …

★8月お盆に開催される「三浦夜市」

でんきやくろこです。 たまたま、お盆に、三浦海岸の宿がとれたのです。 海なし県に住んでいるので、海のそばは、とても、魅力的だったのです。 お盆に開かれる「みうら夜市」に行ってきました。 この、三崎商店街は、例外にもれず、 …

★笑顔流筆文字勉強してきました。

でんきやくろこです。 こんなんなりました。(笑) かわいいでしょう? こんな風に見ただけで、笑顔になってしまう筆文字です。 だから、「笑顔流筆文字」です。 普段、パソコンばかり、たたいているので、均一文字に慣れて しまっ …

★旅の最後の晩餐に立ち寄るお店

電気屋さん仲間と、1年に最低でも、2度は、旅行に行きます。 皆で、毎月積み立てして、1度が日帰り旅行・・ 一度は、泊りがけです。 毎回、行くと目いっぱい遊んでくるものですから・・・ 最後の〆は、昔は居酒屋だったのですが・ …

★パソコンの勉強をしに、東京へ行ってきました。

でんきやくろこです。 東京までパソコンの勉強会にいってきました。 今日、勉強するものは 「イラストレーター」です! ★似顔絵を描いてもらったら、その方から、イラストレーターのソフトはもってますか?と、 尋ねられたのです。 …

★そうだ!福島へ花見に行こう!

でんきやくろこです。 突然、でんきや仲間でもちあがったお話で・・・天気も良くなり そうだ!お花見に行こう・・・ そう思った時には、宇都宮はもう、桜が終わりのころだったのです。 急きょ、福島でお花見ということになりました。 …

★七日町通り~野口英世青春通り

当店は電気店してます。でんきやさん仲間は、全部『フタバ電化』といいます。 昔はフランチャイズで最高の時は30店舗もあったそうです。 今は、遊び仲間だけで、6店舗しかありません。その仲間で毎年、2回旅行をしております。 今 …

★福島県の会津若松に行ってきました。

でんきやくろこです。 でんきやさん仲間で、福島の会津若松にいってきました。 24人乗りのバスで、運転手さんつきです。 朝の出発は、当店が6:00です。内は、幹事なので、 荷物も積み込まなければならないし・・お湯も沸かして …

★川越にいって、一寸、気になったもの特集です。

でんきやくろこです。 30周年記念のバス旅行です。 川越に行ったのですが、歩いていて、一寸、気になったもの特集です。 ★なんだろう?へびのぬけがらかしら(笑) ★おしゃれですよね(笑) ★たぬきさん、暑かったのかな(笑) …

★東京ドームに行ってきました。

でんきやくろこです。 東京ドームに野球を見に行ったわけではなく、 東芝の新製品発表会が、東京ドームシティでおこなわれたのです。 その勉強会に東京まで行ってきました。9月11日でしたが・・・ その帰りは、東京ドームへ ★ジ …

★只、生ビールが、飲みたかっただけ?

でんきやくろこです。 東京で、東芝の新製品の発表会がありました。 その会場の勉強会に参加したら、1000円の食事券をいただきました。 東京ドームの処が、会場です。 昼食代も高いんです。でも、今回は良い所をみつけました。 …

★200円で昭和にタイムスリップ!

でんきやくろこです。 会津に旅行の話の続きです。 どこに行こうかと悩んでいたら、妙に、だっこちゃんのお写真が、 気になったんです。そこには、古臭そうな、看板があって、「昭和なつかし館」 と、書いてありました。 ★店に入っ …

★会津のソースかつ丼!

8月のお盆に会津若松へいってきました。 丁度、昼頃に会津若松に到着しました。 調べてはきたのですが・・・できれば、地元で有名なものが、良いと思い・・ たまたま、通りかかった、ネクタイ姿の男の人をつかまえて・・・ “おいし …

★芦ノ牧温泉の夏まつり・・・

とっても、楽しかったので、載せさせていただきます。 8月の14日に芦ノ牧温泉に行ってきました。 事前にインターネットで調べたら、その日は、芦ノ牧温泉でお祭りがあるとの事。 はじめてきたので、一寸、早めに、温泉街に入って、 …

★神戸 北野異人館街を歩いてみました。

でんきやくろこです。 5月の連休です。一番、混んでいる時期で、 駐車場さがしも、大変でした。神戸は、土地がせまく、 駐車場はあまりないようです。 神戸をおとずれたのは、はじめてです。 どんなとこなのだろう?異人街って、ど …

★千葉の漁協直営のお店「ばんや」さんで~す!

でんきやくろこです。 2月の19日(火)と20日(水)と1泊2日で、フタバ電化のグループと共に、千葉で新年会を開いた。2月でも、もう、花が咲いていて、あたたかいだろう・・と、思って、私は、フタバさんの幹事のため、千葉の旅 …

★星の王子様PA~埼玉県寄居~

でんきやくろこです。 テレビで派手にやっていたんです。どんなところかな~?寄ってみたいな~ と思っていたんです。このたびは、その夢が、実現したので、皆さんにも、 紹介させていただきますね! ★なんだか、とっても、すてきな …

★スカイツリービールを飲んできました。

でんきやくろこです。 東芝の新製品の発表会に行ってきました。 これからの、新しくなる電気製品について、勉強してきましたよ! せっかく東京にきたからと、東京スカイツリーに行ってきましたよ! スカイツリータウンにいったら、ス …

« 1 3 4 5 6 »

電気屋くろこです!

電気屋くろこです!
お気軽にご相談ください!

連絡先

フタバ電化南団地店
栃木県宇都宮市清原台3-4-5
TEL : 028-667-3966
FAX : 028-667-3974

カテゴリー

日本ブログ村

1クリックご協力お願いします。
いつもありがとうございます

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © フタバ電化南団地店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.