★でんきやくろこです。
11月のおわりから、姫路いって、そのあと、売出しの準備して、ズーット忙しかったんです。
月曜日には、とうとう、腰がいたくなってしまって、階段の上り下りもつらい始末・・・
ご近所のいつも頼んでいる方に、SOSをだして、マッサージにいってきました。
2時間も、もんでいただいて、次の日には、すっかり、良くなりました。大事にならなくてよかった。(笑)
毎月のくろこ新聞は、姫路に出かける前に、きちんと、原稿をまわして、プリントパックに頼んでおきました。
それでできた新聞がこれです。
 ★1枚目はイルミネーションのお話です。この新聞を読んで、勘違いして、フタバさんでイルミネーションツアーの、
★1枚目はイルミネーションのお話です。この新聞を読んで、勘違いして、フタバさんでイルミネーションツアーの、
企画して、連れてい行ってくれるのですか?という電話がきました。電気店のチラシなのに、
そう思う方もいるのですね(笑)私が企画したら、載ってくださるのかしら?(笑)
★2枚目はトイレのリフォームと、洗濯層クリーナーのお話しです。
このチラシみて、洗濯層クリーナーを、買に来た、若いご夫婦いらっしゃいましたよ・・・
 ★ありがとうセールの案内です。電気店なのですが、こんなものおいてます。とチラシに載せたら、
★ありがとうセールの案内です。電気店なのですが、こんなものおいてます。とチラシに載せたら、
一般の当店とお付き合いのない方が、買に来てくれました。くろこ新聞も、反応があるようになったと、感激です。
継続は、力なりですね・・・と、感じる今日この頃です。・
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
		
		kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
		最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★11月に店にて、暮れの大感謝祭を行います。 - 2025年10月25日
- ★洗濯機も冷蔵庫も30年前の商品でした。~昔は、良く使えていたんですね~ - 2025年10月11日
- ★月下美人がそろそろ咲くみたいです。 - 2025年10月7日








 
夜の8時まで
お疲れ様でした。