★でんきやくろこです。
お店でレンジの講習会をしました。パン作りをしてお客様に4種類のパンをおもちかえり
してもらおうと思ったので、午前の部6名と午後の部6名です。
★講師は、今回は木原店長にやってもらいました。
★レンジは当店のと、東芝からお借りしたのと2台です。
★パンは、ホームベーカリーで前日に生地づくりまですませておきました。
★レンジ講習会のパンフレットは前日に作成しておきました。
★今日、」やるメニューを説明しています。
★6名のメンバーです。男の方も参加してくれています。
★パンの成形を皆、夢中になってやっております。
★は~い!ねじりパンをつくっております。
★皆さん、お上手でしょう?ねじりパンもこんなにきれいです。
★皆の作ったパンはおみやげにもってかえれるようにして、このカンパーニュですか?フランスパンを昨日のうちに
私がつくっておきました。まあ、上手にできるようになったでしょう?(笑)これをスライスしてキャベツのミルクスープ
とともに、たべていただきました。すごく評判よかったのですよ・・・
★東芝のレンジ上下で24個をいちどにやいてくれます。すごいでしょう?
★パンが焼けたら、チョコペンでハロウィンのお顔をかいてもらいました。
★とりあえず、1部ですが、こんな風にできました。皆さんで撮影会しました。
今日は、時間がないので、パン作りのもようだけ、お写真のせさせていただきました。かわいくできたでしょう?
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★奥様4月誕生日プレゼントのはがきです。~今月は、みつばちかな?~ - 2025年4月3日
- ★お客様からのいただきものです。~レーシングカー?~ - 2025年4月3日
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
焼きたてのパンは最高に美味しいだろうな
イケメンちゃんの作ったパンが食べたいわん( *´艸`)