★でんきやくろこです。
盆休み長い間とってしまって申し訳ありません。
今日、お預かりした、炊飯ジャーです。
電源いれるとブレーカーがおちるんです。という、お客様のご依頼です。
炊飯ジャーみただけで、木原が、この炊飯ジャーの中には、
虫がいるよ・・・というんです。
開けてみたら・・・
★わかります。ごきぶりとごきぶりのふんです。ごきぶりがはいることにより、
キバンがだめになってしまったんです。購入して3年位だそうですが・・・
基盤交換修理代がたくさんかかるのだったらと、新しいのを、購入して、
いかれましたが・・・ごきぶり退治をきちんとしないと、又、同じ結果に
なるかもしれないですね・・・皆さんも、おきをつけくださいませ・・・
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
今晩は~~~~
電子ジャー炊飯器ですよね~~~~
え~~~虫が入る事って有るんですね~~~
始めて聞きました~~~
我が家も気を付けよう~~~~~
ちなみに何処から入るの?????
今は改善されたでしょうがIHの中にゴキブリが入り、
故障したという方を2組知っています。
ゴキブリはハイテクも関係ないですね。