★いすヨガ教室を1カ月に2回行っています。今回は7月18日(金)に行いました。
今回は、人数が多く、9名でした。いすを並べて、そこでのヨガなので、
マットを敷くわけではないので、狭い空間でやれるのです。先生も、人が多い時は、
隣の人とぶつからなくて済むようなエクササイズを考えてくれます。今回はこんな感じです。
★タオルを使って・・・上手に利用すると、同じ幅で移動ができるので、タオルを使わないのと、
使う筋肉が違うんです。
★自分では、きちんと、まっすぐ手をあげているつもりでも、微妙に、皆さんの角度が、違いますよね?
そうなんです。それによって、身体に効き目のあるところも変わるんです。これは、脇の下を伸ばすエクササイズです。
★足にタオルをかけているのですが、自分の足の重さに、辟易です。こんなに自分の足が重いとは思いませんでした。(笑)
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★7月のはじめに、黒羽城址公園のあじさい祭りに行ってきました。 - 2025年7月29日
- ★お店にていすヨガ教室やってます。 - 2025年7月20日
- ★6月21日と22日にお店で行いました、フタバ電化のなつまつりです。 - 2025年7月11日
椅子で簡単にできるヨガ
皆さん楽しそうですね。
ありがとうございます。簡単そうなのですが、結構きついんです。
皆さん、汗だらだらかいてやってました。
結構いい運動になるんですよ。
私は一ケ月ほど思うように歩けなかったので足の筋力が低下しています。
しゃがんだら立ち上がれなくなったり、よろけたりします。
又、転んだら大変です。
痛みもなくなったので筋力トレーニングを始めています。
ヨガ教室、スマホ教室、どちらも参加できればといつも思っています。
そうなんですよね。筋肉つかわないと、あっという間に、落ちるんですよね。
きをつけて、トレーニングしてください。
近ければ良いのにね。
大阪は結構、遠いです。(笑)