★近頃の問い合わせです。カメラをつけて・・・インターホンをドアホンにしてほしい。
ガラスに防犯のための、フィルムを張っていただけませんか?
最近のテレビから流れてくるニュースに、皆さん、敏感に、反応されているんです。
近頃、流れてくるニュースがこわいですよね?
昔は、家に人がいれば、まさか、家の中までは、入ってきませんでした。
人と鉢合わせしたら、泥棒が逃げるのがあたりまえだったのに・・・
最近は、殺されることもありますから・・・
こちらのお宅は、窓の外に、面格子をつけてくれとのことです。
★窓よりも、大きなサイズにしました。こちらの品物を取り付けます。まさか、面格子を取り外してまでは、入ってこないですよね。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★2月のくろこ新聞です。 - 2025年2月4日
- ★関東のおでんです・・・ - 2025年2月3日
- ★いすヨガで利用のつむぎ庵さんからのお誘いです。 - 2025年2月2日
格子はこの家は防犯完璧ですよいうサインにもなりますね。
犯人の抑止力になればいいので、大きな面格子も、犯人には、
防犯している家になるのではないかと思います。
面格子は犯罪の抑止力になります。
当社も面格子、二重窓、カメラ付きインターホンのご依頼が多くなっています。
セコムの提携店をしているのでセコムのご依頼も多くなっています。
セコムのステッカーの効果は大きいようです。
留守の窃盗ではなく在宅の強盗が多くなっています。防犯対策意識が高くなっています。
在宅の強盗怖いですよね?
当店も、お店の営業で1人でいるときに来られたらと思うと、
こわいです。
今、ほとんどないですが、昔は、外人さんが、
3人以上でおみせにやってきて、怖いなあと思うことありました。
実際に、1人が私に話しかけて、きをとられているすきに、
品物を盗まれたことありました。