★コロナでやれなかったお祭りです。この地域は、子供神輿のみやることになりました。
清原台3丁目の公民館を出発して、一番最初に水分補給で休憩するところが、
当店の駐車場なんです。この真夏の暑い中、「わっしょい、わっしょい」の掛け声が聞こえてきました。
当店で子供たちに準備したものは・・・
★当店はお子様向けに菓子のつめあわせとぬいぐるみを用意しました。今どきの子なので、ぬいぐるみなんかいらないのではと思いましたが、
★冷たい飲み物の隣に設置したのですが、ぬいぐるみの方に、むらがっていました。お母さんには、よろこばれないかもしれませんが(笑)
★たいこたたきながら、賽銭箱も持って、わっしょいわっしょいと去っていきました。賽銭箱はご近所を回って、子供たちが小遣いを
もらうのだそうですね。1回も、子供にねだられたことないですが・・・このあたりの子は、そういうのを知らないのだろうな(笑)
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★11月のくろこ新聞です。~96号になりました。~ - 2024年11月3日
- ★お客様に1本しめじいただきました。 - 2024年11月3日
- ★フタバ電化旅行の続きです。~那珂湊~海産物のお買物と昼食~かねふくめんたいパークへ~ - 2024年10月29日
25年前はわが町内も神輿がありましたが今は担ぐ人もなく
忘れ去れています。
そうなのですか?25年前からもうないのですか・・・
このあたりは、各自治体ごとに、お祭りしてます。
宇都宮でみやまつりというのがあるのですが、
この辺の規模より、ずーっと、大きいですが、
自分のところで神輿を持っていて、大人が、それをかついで、
参加する自治体もあるんですよ。
子供神輿楽しそう、お菓子やぬいぐるみを貰って嬉しそう。
大阪ではもう見れない風景です。
子供たちが賽銭箱を持ってきたらお金入れるだろうな。
太鼓を乗せたトラックはフタバさんのトラックかな?パワーゲート付きだから。
そうなのですか。大阪では、もう見られない風景なのですか?
こういう風習が残っているだけ、このあたりは、いなかなんですね。
このトラックは、フタバ電化のトラックです。
毎年、こういう協力してます。
カラオケやっていた時には、音響装置をもっていって、
カラオケ当番もやっていました。
今年は、子供のための神輿だけだったので、
当店も楽でしたが・・・