今回の開催は2回目になります。シニアのためのスマホ教室です。
前回参加の方がそのまま、2回目も受けたいというので、午後の部も設けました。あまり人数を増やさずに、ゆっくりゆっくり、進めていきたいと思います。

前回は、はじめてだったので、何がわからないのか、質問も、あまりでなかったので、この次は、わからないことを、書いてきてもらって、その質問に答えさせていただくと言っていました。画面の動かし方が一番のネックだと思いますが・・こわがらずに、チャレンジしてみてくださいね。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★洗濯機も冷蔵庫も30年前の商品でした。~昔は、良く使えていたんですね~ - 2025年10月11日
- ★月下美人がそろそろ咲くみたいです。 - 2025年10月7日
- ★10月のくろこ新聞です。~107号になりました~ - 2025年10月5日
今やスマホがないとウイルス証明書も出せない時代に。
お年寄りがpaypay使ってるのを見るとすごいと思う時代に
なりました。
女房はスーパーでスマホ決済しているらしい。
私はコンビニでいつも現金払い。
面倒というか、覚える気がないというか。
結局は時代遅れの人間なんです。