★宇都宮市清原台の電気店フタバ電化のでんきやくろこです。
黒ちゃんが、好きだって言ってくれるから、今年も、一生懸命草餅作ったよと、
今朝電話をいただきました。庭にあるよもぎは、黒ちゃんのために、消毒はしないでくれと、
息子に言ってあるんだよ・・・手がちょうろくでないから、不格好な草餅だけれど・・・
取りに来てくれるかい?と・・・
なんでも、お母さんが、一生懸命作るのに、そのお宅のお子さんも、孫も食べないんだそうです。
なななんと・・かわいそうに・・・次男だけは、食べてくれるんだよと・・・
★黄な粉まで添えて・・・お兄ちゃんにも上げてねと・・・このパックを2つくれるんです。
なななんと・・・ありがたいことか・・・春の香りがして、とてもおいしいのに・・・
もったいないですよね・・・家は喜んでいただきます。ありがとうございます。
涙が、ちょちょぎれるほど、ありがたいです。ごちそうさまです。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
草餅も地方によって色が違うのが分かりました。
濃い色の草餅は香りもいいでしょうね。
そうなのですか?
色が違うのですか?
それは、知らなかったです。
形は不揃いですが、美味しそうなよもぎ餅。
お餅が大好きな私は2つ3つはペロリでしょうね。
そうそう、最近体重65キロをキープしてるんです。凄いでしょう???
草餅、お好きですか?
そういえば、よもぎ・・・私が、散歩しているところにも、
生えていたような・・・
今、あまり、とる人いないかもしれないですね・・・
65Kキープですか?すばらしいです。
足のけがは、良くなりましたか?