★宇都宮市清原台の電気店フタバでんかのでんきやくろこです。
幸運が舞い込んでくる大変えんえんぎの良いゆのみだそうで、
この湯飲み使用中に「ひび割れたり、破損する場合は、その使用者におよぶ
災いを予知してくれて、その危険を振り払ってくれるそうで、
「身代わり湯飲み」と名付けられたそうです。
主人と、2人分、名前いりでいただきました。
白いあわみたいなもようも、両方とも、違うから、手作りなのですね・・・
きちんと、祈っていただけたのだろうな・・・ありがたいです。
大事に使わせていただきます。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★6月21日と22日にお店で行いました、フタバ電化のなつまつりです。 - 2025年7月11日
- ★今月の奥様誕生日プレゼントです。~今月から、プレゼントがかわりました。~ - 2025年7月7日
- ★電気やくろこ新聞7月号です。 - 2025年7月5日
印鑑が身を守ってくれたとか
よく話聞きます。
開運の上に身代わりとは有難い湯のみですね。
岐阜県で作られているのでしょうか?