★宇都宮市清原台の電気店フタバ電化のでんきやくろこです。
お客様の所にお仕事でおじゃましたら、弟が大好きなのでと、とても貴重なちたけをいただいてきました。
栃木県人は、ちたけそば大好きなんです。
ちたけは、乳茸と書いて、キノコをカットすると、お乳のように、白い汁がでるので、
多分、そういう名前がついたのではないかと・・・
★なすをたくさんいれてキノコと炒めるんです。そうして、汁を作ります。
おいしいだしがでておいしいんです。今日は、一寸、おそばが、乾麺で、いまいちでしたが・・・
おいしいちたけそば・・・ごちそうさまでした。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
ちたけ
初めて聞きました。
そば美味しそう!
そうですよね・・・こちらの地方しかわからないと思います。
おいしいんですよ・・・
娘さん、こちらで、食べることになるかな?
麺類が大好物の私もちたけは初めてです。
どんな味がするんでしょう?
私が親しくしていた、長州産業の為近という営業マンが宇都宮勤務になりました。
ご迷惑でなければ、ご挨拶だけでもお時間をお取りいただけないでしょうか?
太陽光、蓄電池に詳しい営業マンです。
宜しくお願いいたします。
宇都宮にいらっしゃったときも、食べなかったのですね・・・
だしは、すごくよく出ると思います。
当店は、自分の所で、工事しないので、
太陽光も蓄電池も、おまかせしている業者がいます。
多分、自分の所で仕入れて、販売するという選択肢はないので、
お会いしても、お役には、たてないと思いますが・・・