★安住神社で初詣・・・
2015年1月3日 栃木県情報!
でんきやくろこです。 毎年、1月のはじめは、近くにあります、 500俵のもち米で作った鏡餅で有名な、 安住神社に店の商売繁盛を祈願してもらうために、参拝しに行くんです。 家は2年に一度、兄弟会をしていて、今年は、鬼怒川温 …
★あけましておめでとうございます。
2015年1月1日 くろこの突撃現場レポート!
でんきやくろこです。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 皆さんは、どんなお正月をすごしていらっしゃいますか? 私は、昨日は、正月に代わってから、除夜の鐘をききながら、 風呂に入っておやすみしま …
★今年1年ありがとうございました。
2014年12月31日 お店の事
でんきやくろこです。 とうとう31日をむかえてしまいました。 1年がたつのは、早いもので、 秋になって、寒くなったと、思ったら、もう暮れです。 今年も、皆さまにお世話になり、おかげさまにて、 無事、1年を終えることができ …
★冷たくて、荘厳な風景です。
2014年12月30日 H夫さんのページです!
でんきやくろこです。 朝の新聞を読んだら、烏山の龍門の滝のライトUPが、 のっていたそうです。 そうしたら、おしりがむずむずしてしまって、 行かなきゃいられなくなったそうで(笑) 夕方と言っても、暗いし・・・寒いし・・・ …
★お客様からの今日のいただきものです。
2014年12月27日 お客様と当店のものがたり
でんきやくろこです。 納品にいったら、今日はこんなものいただいてきました。 ★干し柿です。160個も購入して作られたそうです。 でかい柿だそうで、この大きさの3倍もある柿だそうです。 皮をむくだけで、気が遠くなってしまい …
★お店のクリスマスのかざり・・・
2014年12月23日 お店の事
でんきやくろこです。 明日とあさってで、終わりだから・・・ せっかく飾ったので、載せさせていただきました。(笑) ツリーはほしくて、今年は、新しく新調させていただきました。 ★夜のきらきらも、もうすぐ終わりですね・・・さ …
★2015年1月のニュースレターができました。
2014年12月22日 くろこ新聞
でんきやくろこです。 今月は、大変だったです。 売り出しがあって、そのあとに料理講習会があって、 20日の請求書はつくらなければならないし・・・ 伝票整理は、山のようです。 まだまだ、年賀はがきをつくらねばならないし・・ …
★料理講習会です。(*^。^*)
2014年12月19日 IHで料理講習会
でんきやくろこです。 売り出しおえての火曜日です。 まだ、伝票整理もおわらないのに(笑) どうしても、料理講習会をやりたくて、予定にいれてしまいました。 押し花の先生が、当店で購入していただいた、 長寿鍋を気に入って、使 …
★2日目は、ラジオ放送の生出演からはじまりました。
2014年12月16日 未分類
でんきやくろこです。 2日目の展示会は、栃木放送がきました。社長生出演です。 お客様も応援しに朝早くきてくださいました。 ★リハーサルしたら、突然にどきどきものだったようです。 でも、リードされて、なんとか、無事に大役 …
★巨大おみくじが、楽しかったようです。うけました。(笑)
2014年12月15日 イベントです。
でんきやくろこです。 12月13日(土)・14日(日)は、お店にて、展示会でした。 その準備が忙しく、なかなか、ブログを書くことができずに、 1週間、ご無沙汰してしまいました。(笑) 御客様に笑顔流で、1年間のお礼に賞状 …
★ヨーグルトが上手にできました。
2014年12月9日 お店の事
でんきやくろこです。 今度の土・日が売り出しなので、準備に追われている毎日です。 今度のイベントには、はじめてがたくさんです。 ヨーグルトを作れる「ヨーグルティア」です。 市販のヨーグルト1個と牛乳だけ、用意すればいいん …
★すてきな御写真いただきました。
2014年12月7日 お客様と当店のものがたり
でんきやくろこです。 雨ふりの蜘蛛の糸だそうです。 何か、すてきですね・・・ ★光とバックと焦点があっているかどうかが、決めてとか?マクロだそうです。 ちんぷんかんぷんでよくわかりませんが、きれいな御写真ですね!
★皆さん、生放送だよ~!
2014年12月5日 イベントです。
でんきやくろこです。 お店にて展示会です。 東芝で12月13日に下野新聞に大々的に広告をだして、 14日には、栃木の内のお店の宣伝を栃木ラジオのサンデー栃木内で 生放送してくださるそうです。 私達も準備が大変です。 今、 …
★いなだをいただきました。。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪
2014年12月1日 お客様と当店のものがたり
でんきやくろこです。 ブリの前の幼魚をいなだというそうですね! お刺身で食べられるからと、言われて、大きな魚をいただきました。 出刃包丁はないし・・・ 大丈夫なのかな? 私にさばけるのだろうか(笑) ★何とかさばいてみま …
★60の4Kテレビの納品です。あら、すてきなお部屋ですこと(笑)
2014年11月29日 お客様と当店のものがたり
でんきやくろこです。 今までの音響設備が、シャープにしか対応していないと 言われて・・・シャープのテレビを納品させていただきました。 ★まずは、壁掛け金具を壁にくっつけて、全部の配線です。 ★音響効果を考えて・・・ ★ひ …
★笑顔流筆文字教室(*^。^*)
2014年11月27日 研修会・旅
でんきやくろこです。 水曜日定休日を利用して、笑顔流筆文字教室を開催しました。 昨日は、午前の部が初級教室で、午後の部が中級教室です。 ★ごぜんの部です。2回目の方もいますが、皆、ものすごく真剣です。 ★ ★先生とともに …
★熱気球が飛んできた。o@(^ゝω・)@o。ニコッ♪
2014年11月24日 栃木県情報!
でんきやくろこです。 今朝です。朝風呂にのんきに入っていたら・・・ 熱気球が飛んできたよ・・と・・・ そうなんです。11/20~11/24まで 「2014とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」が開かれるのです …
★留守してまして、申し訳ありません。
2014年11月22日 研修会・旅
でんきやくろこです。 Dj-netという電気屋さんの組合に今年、入会しました。 その総会が、松島であったのです。 水曜日だったので、若い人も連れてきてね・・・と言われて、 どうせだったら、3人ででかけてしまおうと・・・ …
★福島の方は、純朴でとっても、良さそうな人でした。
2014年11月16日 お客様と当店のものがたり
でんきやくろこです。 お店にいたら、「あの~!」と、男の方が・・・ 純朴そうに、突然で、ずうずうしくて、申し訳ないのですがと・・・ 話を聞くと、自分のところへ福島から両親がでてくるのですが、 自分のアパートには、駐車場の …