フタバ電化南団地店 電気屋くろこの楽しい毎日
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 栃木県情報!

栃木県情報!

★麺藏藏さんの新メニューは「パクチーでグリーン味噌」です。

★でんきやくろこです。 いつも、お客様がたくさんな麺藏藏さんに、ラーメンが食べたくなって、行ってきました。 そうしたら、新メニューに「パクチーでグリーン味噌」が加わっていたんです。 パクチーって、くせがあるかな?とも、思 …

★茶花さんの昼食・・・

★でんきやくろこです。 お店の近くのお店です。すわればでてくる料理です。Σ(Д゚;/)/…エエ!?何かって? お客様は関係ないんです。その日の料理が決まっていて、注文しなくても でてくるんです。(笑)べんりでしょう?めん …

★宇都宮の餃子です。

★でんきやくろこです。 主人が簗瀬のお客様のところにいったので、正嗣の餃子を買ってきました。 当店の水曜日と同じ日が定休日なので、めったに購入できないんです。 焼いてない冷凍のままの餃子です。 ★この画像はお借りしました …

道の駅うつのみや ろまんちっく村のお食事

★でんきやくろこです。 朝食は「ゆず庵」という和食処での食事です。 ★朝から、豪華でしょう?朝はやっぱり、私はパンが好きなもので・・・パンとコーヒーです。 和食には似合わないけれど・・・ それから、ここにお泊りしにいくと …

★3日続けて、ケーキが届く(笑)今日はいちごのショートケーキ(笑)

★でんきやくろこです。 当店の団地のすぐそばにゆいの杜という団地が新しくできたんです。 そこに又、新しく「杜のパティスリーぐるまん」というケーキ屋さんができたんです。 あたらしくできたのは、知ってましたが、まだ、一度もい …

★今日は、サクサク絶品コルネとシュークリームが届きました。

★でんきやくろこです。 昨日、千疋屋のフルーツソースヨーグルトが届いたといったら、 今日は、那須塩原のキンセイドウさんのコルネとシュークリームです。 それも、生もので期限は、今日まで。。。木原は、子供のようで、 午後から …

★栃木県佐久山の有名な栃木和牛のめんちかつ!和気山精肉店

★でんきやくろこです。 本当に、ちっちゃな、ちっちゃな、お肉屋さんだったんです。 でも、ものすごく売れるお店でした。このたび、おみやげにいただいたのですが・・・ なななんと、別な場所に移動して、大きくて、きれいなお店にな …

★父に会いにいってきました。ラビオリのミルクスープとニョッキのチーズあげ!

でんきやくろこです。 父に会いに行ってきました。 いつも、姉が料理を作ってくれるのですが、今回は、姉が病院だというので、 料理を作ってもっていったんです。 明美さんのところから、購入した材料で、明美さんのレシピのとおりつ …

★明日は、水曜日定休日でお休みさせていただきます。

でんきやくろこです。 昨日から、雪で大騒ぎした宇都宮です。 1日、晴れてはいましたが、まだ、雪がきれいになくなったわけでは、ありません。 今日の夜の冷えで又、明日の朝、道路が凍るだろうと、思ったら、心配です。 明日は、定 …

★明日の雪にそなえて・・・

でんきやくろこです。 ホームセンターの領収書に塩カルとかいてある。これ何?と聞いたら、 塩化カルシウムだそうです。 そうかあ~!明日の雪にそなえて買ってきたのね・・・ ★外にでてみたら・・・ 長靴と雪かきがおいてあった。 …

★久しぶりにカフェけんぞうさんで、昼食です。カンパーニュだった。

★でんきやくろこです。 久しぶりに「カフェけんぞうさん」に行って、ミネストローネスープのセットを頼んだのです。 そうしたら、にんにくぱんを、カンパーニュにかえてもいいですよと、書いてあったんです。 カンパーニュってなんだ …

★今日は鏡開きです。~はじめて市販の鏡餅をかいました。

★でんきやくろこです。 毎年、鏡餅は、兄弟が餅をついて、もってきてくれていました。 でも、昨年は病気になってしまって、餅がとどかなかったんです。 それで、昨年の暮れに、鏡餅をさがしにいったら、どこにもなく、4件も捜し歩い …

★八俵の大鏡餅で有名な安住神社へいってきた。

★でんきやくろこです。 毎年、「商売繁盛」と「家内安全」のお願いしている神社におまいりにいってきました。 祈ってもらって、お札もいただいてきました。 ★今年も商売が繁盛しますように・・・なにごともなく、皆、無事であります …

★足利フラワーパークのイルミネーション!

★でんきやくろこです。 足利フラワーパークですごい豪華なイルミネーションしていたので、見たくていってきました。 昨日の午後3:30頃自宅出発しましたが、まあ、混んでいること・・・寒い事・・・ すごくきれいで充実して満喫し …

★栃木県「道の駅きつれがわ」にて、新商品「温泉なすの麻婆まん」販売!

★でんきやくろこです。 新商品の好きなくろこです。お客様が珍しいもの購入してきたからといただいたんです。 喜連川が温泉栽培でなすを製造しているんです。 それとブランド豚「あさの豚」を使用して、喜連川限定商品をつくったんだ …

★ジョイフル本田で昼食・・・

★でんきやくろこです。 ジョイフル本田に押し花の材料を買いに行きました。額装をしてもらうのに1時間の待ち時間です。 その時間を利用して、お友達と一緒に食事です。 ★渡りガ二とトマトパスタのセットです。ケーキまでついて・・ …

★麺藏藏のラーメンを食べてきました。

★でんきやくろこです。 昨日は、押し花の日でした。お昼にラーメンが食べたいという、皆さまの意見にて(笑) 麺藏藏のラーメンを食べにいきました。1時頃だったのですが、めずらしく1件しか外に待っていない! ラッキーと思って、 …

★コメダのコーヒー・・・

★でんきやくろこです。 スタバ入ったことあるけれど、コメダは、行ったことない・・・と言ったら、連れて行ってくれました。 何でも、量が多いそうで・・・2人で1人前位で大丈夫だとか(笑) でも、食事を食べたばかりだったので、 …

★今年は、柿が豊富なのですね・・・

★でんきやくろこです。 昨日、大量に柿をいただいたので、今朝、レンジで、柿ジャムをつくりはじめました。 これで、10個位は使ったのですよ・・・まだ、あるし・・・(笑) ★そうして、出来上がる頃になったら・・・又、大量の柿 …

★雨の中の清原台ふれあい抽選会!

★でんきやくろこです。 雨の日曜日です。台風がくるといわれたり、選挙の投票日だったり・・・ 大変な日曜日でした。お客様のご購入していただいた金額に応じて抽選券をもらえるというイベントです。 その抽選会が10月22日だった …

« 1 13 14 15 22 »

電気屋くろこです!

電気屋くろこです!
お気軽にご相談ください!

連絡先

フタバ電化南団地店
栃木県宇都宮市清原台3-4-5
TEL : 028-667-3966
FAX : 028-667-3974

カテゴリー

日本ブログ村

1クリックご協力お願いします。
いつもありがとうございます

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © フタバ電化南団地店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.