フタバ電化南団地店 電気屋くろこの楽しい毎日
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • お店の事

お店の事

★メーカーさんが、新任のあいさつにきてくれました。

        ★でんきやくろこです。 4月です。皆、ばたばたと、交代になります。 昔、昔、当店の担当になってくれた方が、えらくなって、もどってきたんです。 自動ドアの挟まれ隊で、 …

★今日は、塩バターパンを焼いてみました。

    ★でんきやくろこです。 人気の塩バターパンです。角塩がないため、抹茶塩をふりかけてみました。 ★一寸、焼き目が白すぎたかな?もう一寸、茶色くなった方が、おいしそうかもしれないですね・・・ 味は …

★4月の案内です。~新しく誕生!なので、あかちゃんにしてみました。(笑)

              ★でんきやくろこです。 毎月、月のはじめに、案内板を作成しております。 今月は、4月21日から飾る。有機ELテレビがメイン …

★ぱっか~んチラシで招待状をつくってみました。

            ★でんきやくろこです。 自動ドアに挟まれ隊は、もともと、ぱっか~んチラシから、はじまったものだそうで・・・ 今度22日~する売出しは、有 …

★今月の22日から店にて売り出しを行います。~パンをやいてみました~

          ★でんきやくろこです。 65型の有機ELテレビを1週間位、当店に貸出ししてくれるそうです。 それだったら、それに、合わせて、売り出しをしようと思い、今 …

★今日の自動ドアにはさまれたい!~餌食は誰だ!~

          ★でんきやくろこです。 昨日は、こちらのブログにはいろうと思っても、全然、はいることができませんでした。 それで、元のブログ、gooの方にH夫さんの撮 …

★メーカーさんが、新しく移動になるので、あいさつにみえました。

              ★でんきやくろこです。今日は、比較的あたたかかったかも・・ 昨日は、みぞれまじりの雪でものすごく、寒かったんです。 今日は …

★やっと自動ドアにはさまれてポーズしてくれた(笑)

            ★でんきやくろこです。 今日一番おもしろかった、うけたことです。(笑) 電話がなったんです。フタバ電化ですとでたら、相手の方が・・・ お …

★自動ドアに挟まれ隊~作り直してみました~

            ★でんきやくろこです。 自動ドアに木原の写真をはったのですが、光ってしまうし、インパクトもないので、 きちんと、作りなおしてみました。 …

★エコキュートのモックをめだつようにしてみた。

            ★でんきやくろこです。 お店の外にエコキュートがあるんです。でも、誰も、その四角い物体がなんなのか、 知らないと思うんです。先月、千葉の …

★自動ドアに挟まれ隊~作ってみたけれど、なんか、イメージが?

          ★でんきやくろこです。 自動ドアに挟まれ隊!作ってみたのですが?? ★誰も挟まれてないからかしら?光ってしまって、なんだか、イメージが違う(笑) モデ …

★3月の案内ボードです~リクシルにて春の大商談会~

          ★でんきやくろこです。 3月の案内ボードを、なかなか作れずに、今頃になってしまいました。 ★リクシルショールームにて展示会です。 ★家族そろって、おい …

★パン教室の続きです~載せていいのかな?~藤井先生です。

          ★でんきやくろこです。 東京で行われたパン教室です。 あまりにも、パン教えてくれた先生がユニークだったので(笑) ★チャーミングでしょう(笑)今回、関 …

★東京まで、パン作り講習会にいってきました。

          でんきやくろこです。 Dj-netという全日本でんき屋ネットワーク協同組合というところに、 所属しているんです。そちらで、パン作りの講習会してくれると …

★にゃんこの箸袋を作ってみました~かわいいんです。(笑)

          でんきやくろこです。 店長の木原の子供の愛ちゃんが、にゃんこの箸袋をつくってくれたので、 試に作ってみたら、おもしろくなって、大量につくってしまいまし …

★千葉の裕子さんが、遊びにきてくれました。

          でんきやくろこです。 千葉のヤマダデンキの裕子さんが、だんなさんとともに、ご来店くださいました。 ★めったにないことなので、3人で記念撮影です。 ★千 …

★せっかく習ってきたので、ブラックボードで作ってみましたよ!

          ★ブラックボードの講習会にいってきたので、24日にある料理講習会の 案内看板を作成してみましたよ・・・ ★光ってしまって、良く見えないですね・・・本物 …

★東芝の新製品発表会です。~有機ELテレビを見に行ってきました~

          でんきやくろこです。 大宮で雪の降った9日に東芝新製品発表会がありました。 宇都宮を出発する頃には、雪が積もりはじまっていたので、心配しましたが、 大 …

★ブラックボードの講習会にいってきました。

          ★でんきやくろこです。 商工会からブラックボード講習会の案内がきました。前回のときは、どうしようかな? なんて思っている内に、満杯になってしまって、申 …

★感震照明の紹介です。~震度4になると、電気がつきます~

            でんきやくろこです。 せっかく、お店に飾ってあるのに、紹介しないのは、もったいないと思って(笑) NECの新商品なのですが・・・ ★一番 …

« 1 26 27 28 33 »

電気屋くろこです!

電気屋くろこです!
お気軽にご相談ください!

連絡先

フタバ電化南団地店
栃木県宇都宮市清原台3-4-5
TEL : 028-667-3966
FAX : 028-667-3974

カテゴリー

日本ブログ村

1クリックご協力お願いします。
いつもありがとうございます

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © フタバ電化南団地店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.