でんきやくろこです。
★8月のくろこ新聞です。手描きで始めた新聞も、とうとう11号を迎えました。
来月作ると、12号でとうとう1年目を迎えるんです。継続は力なり・・・と、申しますが・・・
すばらしいですね・・・自分で作っているのですが、感心してしまいます。(笑)
手描きで始めてからの方が、パソコンで作った時よりも、印象が深いようで・・・
あちこちで、新聞を話題にされることが増えたんです。トイレの工事とかが増えたのも、
新聞のおかげだそうで・・・フタバさんは、水回りの工事もやっているのよね・・・
新聞で見たからといって、依頼される方が増えたみたいです。ありがたいことですね!
まずは1枚目ですが・・・暑くて、暑くて、売れ行き好調なエアコンの話題を入れてみました。
★2枚目は7月15日16日にお店でおこなった展示会のもようです。
★メガネかけたお客様のお子さんの男の子があまりにもかわいいので、載せたかったんです。(笑)
又、お店に、お父さんと来たので、いちごのかき氷を一緒に食べました。
太陽の光でうごくかまきりをあげたのですが、太陽の光をあびて、動いているかな?(笑)
★3枚目は、施工事例です。埋め込みのエアコンです。こんな風にいれてしまうと、かっこいいですよね?
電動リクライニングベッドの納品のようすも、のせてみましたよ・・・介護用品も扱っているので、
ぜひ、ご依頼くださいね・・・
★最後はEV用充電器の工事です。これから、ますます増える工事でしょうね・・・
編集後記は、甘酒を取り上げてみました。今はやりの甘酒が安価でできるとしたら・・・
良くないですか?ちょっとした手間をかければいいんです。どうぞ、機械を、
ご購入いただいて、作ってみてください。おいしい、甘酒ができますよ・・・
kuroko
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★奥様4月誕生日プレゼントのはがきです。~今月は、みつばちかな?~ - 2025年4月3日
- ★お客様からのいただきものです。~レーシングカー?~ - 2025年4月3日
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
手書きは愛が詰まってるもん
最高です
それにしても達筆♪