★でんきやくろこです。
私の住んでいる団地は40年位前に山を切り拓いて、団地にしたんです。
その団地を作った方が、団地に桜という名前をつけたかったと、言ったそうですので・・
その位の気持ちがあったためか、団地のいたるところに、桜の木が植えてあって、
桜のきれいな団地なんです。残念なことに、栃木県には、さくらどおりとか、さくらしとかいう、
名前が存在して、桜の付く名前にはできなかったのですが(笑)、今、第一幹線ぞいは、
お店ができて、お店をつくるたびに、じゃまになる、桜は、勝手に、伐採されてしまって、
ほとんどなくなってしまって、裏街道だけなのですが・・・
清原台5丁目のさくらを、H夫さんが、お写真撮って来てくれました。
★きれいでしょう?ほんの何日かなのですが、今日は??
★木原が撮ってきたお写真です。悲しいことに、こんなに、散ってしまっているそうな・・・
桜のきれいなときは、短いですね・・・
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
おはようございます。
お店ができるたびに伐採・・・
ウチの近くにあった元専売公社の敷地には
沢山の桜の木があったのですが
数年前にショッピングタウンができて
すっかり伐採されてしまいました。
そんなことを思い出してしまいました。
そこまで来たね
こっちももうすぐだわ
春が終われば大好きな夏よん^^