★でんきやくろこです。
商工会からブラックボード講習会の案内がきました。前回のときは、どうしようかな?
なんて思っている内に、満杯になってしまって、申し込んだら、断られてしまったんです。
今回は、参加できても、できなくても、申し込んでしまおうと思って(笑)
そうしたら、午前中は押し花の日だったので、午後からの参加、やはり大忙しでした。
★先生が太いのから、細いのまで、書き方を丁寧に教えてくれました。
★同じことしているのに、なんと下手くそな事か(笑)
★最終的には、上の字から、こんなのできました。
★この位できればいいなあ~!自分のお店のも作ったのだけれど、あまりにもへたくそなので、
きちんと、気に入ったのに、直して載せますね(笑)
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
今晩は~~~~~
商工会って この様な講習会も有るんですね~~~
けっこう難しそうですね~~~~
これって習得出来たら 我がお店の看板などにも、活用出来ますよね~~~~
お店のボードが 早く見たいね~~~~~~~~(苦笑)。
吹雪は大丈夫だったでしょうか???かなりテレビ等で流しておましたので・・・・
まだ暦の上での「立春」は過ぎましたが、ますます厳しくもなりますので、
頑張って下さい・・・ね~~~。
店飾りも大切。
いい講習にいかれましたね。