でんきやくろこです。
今月のニュースレターに、ヒートショックをとりあげてみました。
交通事故よりも、ヒートショックでなくなるかたが4倍も、多いって知ってました?
★こんな風にくろこ新聞に載せてみたんです。そうしたら、脱衣所とか、お風呂とか、
寒いというお宅がたくさんあったんです。それで、当店としては、脱衣所暖房の提案を
してみたんです。
★こんなチラシを持ってお客様宅をまわらせていただいています。
★実際にお客様宅へつけた施工事例です。お客様から頂いた言葉も載せています。
あたたかいということは、天国になるくらい、しあわせなことなんですよ(笑)
どうぞ、あなたも、天国のしあわせを、味わってください。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
アハハ 今日は主人とこの話をしていましたよ。
歳をとったら風呂場に暖房をつけようねって話していたっけ!
私の思っていたものとは違ったですね、エアコンを脱衣場につけて風呂場と便所兼用に一つで済ませようって考えたんだけどね。ダメかなぁ?お風呂の湯気は機械を痛めるかなぁ?初めて深刻に考えていましたよ。二つまたはみっつつけるのって考えるよ狭いのに3個????
今はパナグループですがかつてはサンヨー。
久しぶりに展示会に参加。
このヒーターはコロナで展示してたので
みました。
イラストはなるほど!
説得力あります。