★4月のくろこ新聞です。先月、100号を迎え、クイズをだしました。
めでたく、正解者には、キティちゃんのトイレットペーパーを差し上げました。
香りがあるし、かわいいし・・・かわいくて、使うのもったいないわ~とか、言われました。(笑)
喜んでいただけて、良かったです。1枚目はその話題です。
★2ページ目…スマホカフェといすヨガ教室の話題です。施工は、温水ルームヒーター交換工事です。
★3ページ目は、そろそろ、加湿器を片付ける準備しましょう・・・です。施工事例はエコキュートの交換工事です。
★4枚目は、颯汰の釣り日記です。今月特別安くできる、エアコンクリーニングの話題も、載せました。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
朝、二時に起き、先程、宿泊先に着きました。
温泉付き宿泊所ですが和室でトイレは別。朝早かったので疲れました。
明日から電気店の売り出しです。
大変ですね。がんばってください。
200号に向かってのスタートです。
8年ほど必要ですが頑張れるはず。でも私は200号を拝見することは無理なようです(笑)
私がくろこさんのブログを拝見するようになって15年位。そのころは元気もあったし勢いもありました。
くろこさんには励まされ力をいただきました。
後もう少しの間お力をいただければ嬉しいです。
弱音を吐かないでください。
まだまだ、大丈夫です。
首藤さんというと、部下を叱り倒している上司の
イメージがあります。
まだまだ、現役でがんばってください。