★タコが釣れるとは思いませんでした。
水曜日にたこつりにいってきま~す。と、お土産期待してください。と言われたけれど??
★7匹も釣ってきたそうです。すごーい!
★私は、5月の連休に静岡に行ったので、沼津漁港で購入した、マグロの中トロがあったので、それとともに、お昼に刺身にして食べました。おいしい!
★夜には、タコのから揚げです。うま~い!こんなに豊富に食べられて、とっても、しあわせです。ありがとうございます。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
焼いても揚げても刺身でも美味しいタコですね。
タコはおいしいですね。
こちらでは、めったに食べられないので、
刺身で食べられると、思いませんでした。
タコが釣れるのですね。知りませんでした。
タコはタコ壺で取るもんだと思っていました。
私は生タコの刺身が大好き。
海なし県でも颯汰君のお陰で新鮮な海の幸が食べれるんですね。
本当ですよね。海なし県なのに・・・びっくりです。
茨城の海に行くんです。タコ釣りの船が出ていて、
1万円だそうです。7匹も釣ってきたのだから、もとは
とれているのでしょうか?すばらしいですよね?
おかげで、おいしくいただきました。