★宇都宮市清原台の電気店フタバ電化のでんきやくろこです。
益子と言ったら、益子焼です。って、皆さんは、知っているのかな?
5人とも別々に、好きなものを作りました。
★まずは、格好から・・・(笑)作ったものは・・・
★上が主人で、下が私・・・
★友達の作ったの・・・すごいでしょう(笑)どんなのできるか楽しみです。
★最後に、皆で記念写真です。楽しかったです。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
益子焼は有名ですね。
皆さん上手に作られていますね。
昔、信楽焼に行って灰皿を作ったことがあります。
煙草は吸わなくなりましたが、大切にしまってあります。
ありがとうございます。ほとんど、作家さんが、手伝ってくださったので、
こんなすてきなおさらをつくることができました。
機会がありましたら、信楽焼の灰皿、拝見したいですね(笑)