★宇都宮市清原台の電気店フタバでんかのでんきやくろこです。
3日は、天気がとても、良かったので、冬物を、整理して、ものすごくたくさんの洗濯をしました。
きれいにかわいて、とても、気持ち良かったです。
2日目は、どこかに出かけようと思ったら、天気が悪くて、お昼は、テイクアウトのお店を
さがして、買いに行きました。そして、午後から又、マスクづくり・・・
木原の子供に裏も使えるように、リバーシブルのマスクを作りました。
★ひもがないから、良くわからないかな・・・猫マスクもかわいいでしょう(笑)
学校に行くときは、白いマスクで、ふだんは、派手なマスク・・・
大丈夫かな?喜んでくれるかな・・・一寸、不安です。(笑)
お店が始まったら、良く知っているお客様が、マスクなし・・・
今、マスク買えないよ・・・というので、奥さんの分と2枚プレゼントした。
喜んでもらえたから、良かったかな・・・
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
そう言えば、まだあの人からのマスクが届かない!