★宇都宮市清原台の電気店フタバ電化のでんきやくろこです。
家に帰ったら、襖と障子に大きな穴が開いていたそうです。
★すごいでしょう?何が起きたのかと思いますよね?こちらのわんちゃん、誰もいなくて、1匹だけで留守番してると、
さびしくて、こういうことをするそうです。扉を突破すると、家の外に出られると思い、家から出たら、うろうろして、
家族のものを探そうとするのだそうです。今回がはじめてではなかく、前にもやらかしたそうな・・・
前の時は、突破して、外をうろうろして、こちらの、女の子が、学校から帰ってくるのを見つけて、
あとをついてきたそうな(笑)当店の木原が、ホームセンターで材料を購入して直したのが・・・
★こちらのお写真です。なかなか素敵ですよね。とても、趣味が良いように思います。(笑)
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
これは凄い、ここまで破壊しますか。
余程寂しかったんでしょうね。
でも、電気屋さんと思えないほど見事に修復しましたね。感心します。
お客様もお喜び、ご満足されたでしょう。
我家も3匹の猫ちゃんがクロスで爪とぎするんです。
しょっちゅうクロスの張替えをしています。
猫ちゃん3匹も飼っていらっしゃるのですか?
猫は爪とぎするから・・・
良く、和壁も、やられてしまって、どうしようもないと、
おっしゃるかたいますよね・・・
クロスの張り替えも大変だわ・・・
これは、先の事を考えて、板張りにして、障子も
セルロイドみたいな材質のものに、変えたのだと思います。
穴はあけられないけれど、今度、突破しようとしたら、大変ですよね(笑)
必死の力ってすごいんですね・・・びっくりしてしまいました。
ナイスリカバリー!
張り替えも大変です。
ありがとうございます。
多分、大変だったと思います。