★宇都宮市清原台の電気店フタバでんかのでんきやくろこです。
ビーカーをおくっていただいたんです。その中に植物をいれて、オイルを入れて、
ハーバリウムを作ろうと思うのですが、オイルも高いし、植物もインターネットで
購入すると、とっても、お高いんです。私の趣味の押し花がなんとか、使えないかと・・・
試行錯誤です。インターネットの花のように、色をつけてないので、どの花がきれいで、長持ちするかが、
わからないんです。オイルにつけて、様子見です。
★こんな風にチラシをつくってみたのですが・・・3月28日29日の売り出しのイベントにしようかと思っているのですが、
3月28・29にやっていいのかも、悩み中です。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
展示会
展示会も5月一杯すべて中止や延期になりました。
テントで開催される農機具の展示会まで・・・
二か月は苦痛の日々を送らないと行けなくなりました。
理科の実験室のようですね。
ハーバリウムって何ですか