★宇都宮市清原台の電気店フタバでんかのでんきやくろこです。
わざわざ届けてくださった方が、昔、懐かしい味といってくれたんです。
北海道物産展で、なつかしいの、売っていたので、買ってきたと・・・
私は、知らないのですが・・・見るからに、昔、なつかしそうで、うまそうです。
★北海道は、サツマイモが取れないそうです。それを工夫して、さつまいも風にみせて・・・
いもをあけると、パかっと芋を割ったように見せて、中にほそーい昆布もはいっているんです。
それが、いもの繊維みたいにみえるのかな(笑)
味は、なんとなく、ノスタルジックな、昔を感じる味かな?おいしかったです。ごちそうさまです。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
へ~
北海道はサツマイモがないのかぁ!
私は東京に行くと必ず舟和のいもようかんを買っています。
昔を思い出す素朴な味ですね。