★宇都宮市清原台の電気店フタバ電化のでんきやくろこです。
こんにちわと、銀行さんがきて、おぜんべいを1箱いただきました。
中をあけたら、おかげさまで、30周年と・・・銀行もお祝いするのだとびっくり・・・
思えば、当店が、お店をはじめたときに、栃木銀行さんが、お店まだ、はじまらないのならと、
店を貸してくれと言われて、前のわずか7坪位のお店は、栃木銀行の準備室になった。
そのあとに、足利銀行が、支店を団地にだしたのです。きたばかりで、
お客さんがいなくて、足利銀行の人に、良く、お付き合いしてくれと言われて、
銀行のしたくもないおつきあいをしたものである。おかげさまで、仲良くなって、
銀行員と飲みに行ったり、楽しかったのを覚えています。(笑)今、その人達も
えらくなっているのだろうなあ~!もういないだろうか(笑)
★銀行にいったら、軒並みこの煎餅を配っていました。もらったとは言わずに、
又、いただいてきましたよ・・これは、お客様には、良い印象を、あたえるかもしれないですね(笑)
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★H平さんのお写真コーナー~埼玉の桜のお写真です~ - 2025年4月7日
- ★奥様4月誕生日プレゼントのはがきです。~今月は、みつばちかな?~ - 2025年4月3日
- ★お客様からのいただきものです。~レーシングカー?~ - 2025年4月3日
かきもちとせんべいは違います。
そうなんだぁ~
今の人は違いも分からないのかぁ・・・
「大阪では「おかき」と言います。
「おかき」と「煎餅」の違いは、一口で食べられるものが「おかき」、そうでないものが「煎餅」
私はそう思っていました。