★でんきやくろこです。
アパートの大家さんからの電話です。あまりにも、水道代が高すぎるので、
見てもらえませんか?との、お問い合わせです。
そのアパートにいって、穴をほってみましたら・・・
★見事に管がはずれていたんです。これでは、水漏れするの、当たり前ですよね・・・
★管をきれいにして、先につけて・・・
★管をつなげて、
★穴をほって、うめこんで・・・
★水道のメーターを、確認して・・・
★アスファルトをしいて・・・仕上がりです。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★電気やくろこ新聞7月号です。 - 2025年7月5日
- ★今週、21日22日売り出しです。皆様のおいでをお待ちしております。 - 2025年6月19日
- ★フタバ電化のなつまつりのお知らせです。~6月21日(土)22日(日)です。 - 2025年6月6日
水道局も漏水がないか調べてくれますけど、
敷地内の工事は業者に頼まないといけませんね。
アパートですので、あまりも、高い請求にびっくりしたようです。
検審の方が調べれば、その時点で、発見できたと思うのですが・・・
なんでかなあ~と、思いました
こういった漏水でしたら市に申請すれば料金は減額されますよね?
もちろん、減額されます。
水道局に書類、提出しました。