でんきやくろこです。
手描きの新聞はじめたら、パソコンでつくることができなくなりました。
年賀はがきも、お店のも、個人のも、全部、手描きで作成しております。
だから、時間がかかってしまって・・近頃、仕入れ伝票をパソコンにいれる時間が、
なくなってしまって、こまっています。(笑)来月1月決算だから、がんばらなければ(笑)
★新年のあいさつです。
★階段昇降機がいかにすごかったかというお話です。人間を運ぶものというのが、
良く、考えられている、乗り物だと思います。こわくないし、スムーズだし・・
すごく、良くできていました。
★昨年とその前の年の当店でお売りした品物ランキングです。当店にお客様が、
何をもとめてくださっているのか、良くわかります。来年も、がんばりますよ(笑)
★私の父親の話ですが、あきらめなければ、長生きできるというお話です。
90歳すぎても、人間は、ガンバレるのですね!あきらめないことです。(笑)
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★奥様4月誕生日プレゼントのはがきです。~今月は、みつばちかな?~ - 2025年4月3日
- ★お客様からのいただきものです。~レーシングカー?~ - 2025年4月3日
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
昨日、量販店に行ったら
以外や暇そう・・・
はやり、食料品ですね。