でんきやくろこです。
このたび、台所のリフォームすることが決まりました。
普段から腸の具合があまりよくないようで、寝たり起きたりの奥様です。
打ち合わせするのも、奥様の体調をみながら、リクシルでリフォームなので、
リクシルまで行くのも、気を使って、打ち合わせしていました。
今回、マロニエの売り出しにきてくれたんです。
奥様とお話ししていたら、私ね・・・台所が広いのだけれど、
とても、不自由な思いしていたのと・・・調理台も不便だし・・寒いし、
冷蔵庫は、とんでもないところにあるし・・・たくさん、がまんしていたの・・と・・
今回、木原店長にすすめられて、決意したのだけれど、
打ち合わせしているうちに、どんどん、元気になるのがわかるの・・と・・
身体にみなぎってくるというか・・はりあいがでてきたというか・・
元気になっているのが、わかるのよ・・・
今まで、自分のために、お金使おうなんて、思わなかったの・・
だから、私、がまんしていたのよ・・・
もう、がまんなんてしなくていいのだと思ったら、ものすごく
はりあいがでたの・・まだまだ、これからだものね・・・
私がんばる・・・だから、フタバさんもがんばってね・・と・・
私が、おうえんされてしまったんです。(笑)
人間って、いろいろなところで、ふんばれるものなのですね・・
明るく、笑う姿にとても、感動しました。そして、
進めてよかったなあと思います。ついでに、トイレを直すのと、
洗面所を直すのと、台所の窓を、二重窓にすることになりました。
これからの工事ですが、リフオームで元気になれるなんて、
すばらしいなあ~と思います。これからも、よろしくです。
★顔はだめよ・・と言われましたが、四つ葉のクローバーのモデルになっていただけました。
kuroko
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
お元気になれると良いですね。
今週は元三洋電機のお店の展示会です。
ビフォーアフターが見たいな♪