でんきやくろこです。
東芝の炊パンで色々なパンを作る事に挑戦しています。
お客様より、くるみパンを作りたいのですが、
クルミを、生地に練り込んだパンでなくて、
クルミの食感を残したパンができるのだったら、
ホームベーカリーを購入しますよ~って、言われたんです。
さて?どういう風にすればいいのか?
わからないので、メーカーのお客様相談センターに相談してみたのです。
そうしたら、一寸お待ちください・・と、2度程言われて、
結論は、レシピに載っているパン意外のパンは作れません!って・・
( ´゚д゚`)えーーーそんなばかな・・・
多分、どこか途中でくるみを投入すれば、大丈夫なはず・・・
悩んでいる時に、マロニエプラザにて、展示会があったんです。
私の悩みをうちあけたら、即解決してくれる人が現れたのです。(笑)
お仲間のでんきやさんです。その方は、お子様のために、色々なパンを、
工夫して、作っていました。
こね終わった後の発酵の時にいれればいいのよ・・と・・・
早速作ってみました。
★おいしい!皆に試食してもらったら、
これだったら、お金取って、売れるよ!ですって(笑)
大成功( ゚д゚)ビンゴーでした 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
The following two tabs change content below.
admin
最新記事 by admin (全て見る)
- ★ブログのページを移動しました。 - 2016年4月4日
- ★ブログのページ移動しました。 - 2016年1月23日
- ★フクロウ(不苦労)の神社~那珂川町鷲子山上神社の寒椿 - 2016年1月22日
カスターマーではマニュアル以外知らないですからね。
知っててもマニュアル以外のこと言って失敗させたり
故障させたりするとメーカー責任に。
詳しい方が近くにいると心強いです。
パン焼き器のハードは、実に簡単にできたそうです
苦労なさったのは、おいしいパンを作ることだった
と聞いております
当時の松下電器産業では担当の女性たちが
毎日毎日、パンばかりを食べて研究を重ねたようですね
ん~こっちにまで、美味しい匂いがするわ♪
暫らくパン焼き機使っていません。
中々食べ手が~~~クルミパンは発酵が済んだら丸めてオーブンで焼いていました。
パン美味しそう!!
アドバイスしてくれる人がいてよかったですね!
メーカーのコールセンターは様々なクレームや質問が来るから大変なようですね。
思うような結果が聞けなかったときは残念に思いますが。
お客様の為にちゃんと研究して下さる事が信頼を得る元ですね!
あ~っ!気付かなかった。
発酵の時に入れるのかぁ!
「まぜるもの投入チャイム」が鳴るから入れるのだけど、
干しブドウもくるみも、全部砕けてしまうの。
そうか、チャイムに頼らず、大人しくなってから入れたらいいのね。
ありがとうございます!
週末作ってみます!!