でんきやくろこです。
毎週、水曜日は当店の定休日です。
私たちが丁度、自宅へもどったら、突然、けたたましく電話が鳴りました。
でてみると、いつも、おつきあいのある、H様でした。
「ブレーカーが、おちてしまって、家の中、真っ暗なんだよ・・
休みの時に悪いのだけれど、どうしていいかわからないんだ・・・」
ほとほと、困った様子・・・
主人に電話を代わってもらって・・・
「まずは、ブレーカーを全部下におろしてください。1個づつ上にあげて行って、
上がらないブレーカーがあったら、そのブレーカーを使っているコンセントが
あやしいです。一応やってみてください。」
主人は、何かする時には、着替えないとでかけられないんです。
全部、仕事モードにして、お召し換えして(笑)
お客様から、又電話です。
「どうも、冷蔵庫あたりがあやしいみたいです。冷蔵庫の電源をいれると、ブレーカー
が、落ちるみたいです。」
「もう、主人そちらへむかっていますから・・・」
「ありがとうございます。助かります。休みなのに悪いね!」
こういう時の電気屋さんって、なんだか、神様みたいです。(笑)ほとんど、手をあわせて、
拝まれているみたいです。(笑)
★原因は、冷蔵庫が、冷蔵庫のコードに登っていたから・・です。
自分で、コードを踏みつけていたんです。主人がいうのには、多分、
震災の時に、地震で冷蔵庫がずれてしまって、変な位置にあったので、
無理にもどしたのではないか・・って・・
NHKでやっていましたが、そういうコードから、炎がでたりして、
火事になるそうですね・・・漏電ブレーカーが落ちて、火事を未然に
ふせいでくれたのです。そうなる前に原因がつかめて、
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・~~~!
★お写真は、光が入ってしまったのですが、私の作った押し花です。
ピエロみたいな女の子の帽子で、鳥さんが遊んでいるのです。(笑)
日本ブログ村に参加しています。
右側にあります、栃木情報タブとかに1クリック
ご協力お願いします。
皆さまのところにも、クリックしにうかがわせていただきますね(*^。^*)
こんにちは。
ブレーカーが落ちて・・・、
停電になり電力会社に電話したら
「ブレーカーが落ちていませんか」と問われ
懐中電灯で床に落ちていないかどうか
一生懸命探したけど見つからず
「落ちていませんでした」と答えて笑われた。
こんなまさに笑い話のような話を思い出しました。
押し花作品、
これ小鳥とか髪の毛とか
全部押し花で出来ているんですか?
手が込んでいてすごいです。
ほんと 素人の私達には 些細な事でも
あたふた しちゃいますし
電気は 火災の原因にもなるので
定休日とは言え 電気屋さんに見て貰えて
ほんと その方も 良かったですよね
私でも 手を合わせて 電気屋さんを 拝んじゃうかも☆
ブレーカー、私もあわてて電話しました。
折角の炊き込みご飯台無しに、炊飯器のショートでした。
翌日の臨時出費、炊飯器は痛かったです。
炊き込みご飯ですか、友達が遊びに来ての御馳走でしたが、
仕方なくファミレスへ行きました。
押し花素敵です!
花びら乾燥ができないでいます。
電源コードが壊れても
本体の故障と思いがちですよね
そしてコードなんて壊れないと思ってしまっているようです
漏電前でよかったですね
茶々さんへ
( ´゚д゚`)えーーー
そうなんですか?
ブレーカーがおちていませんか?というと、
そう、思う方もいらっしゃるのですね・・
電気屋さんの思う事と、違うものなのですね?
勉強になります。(笑)
ありがとうございます。
てっちゃんさんへ
ありがとうございます。
がんばります!
yamayuriさんへ
それは、残念だったですね!
せっかく、おいしいものを、作って、
ごちそうしてあげようと、思ったのに・・・
残念だったですね!
でも、原因がわかって良かったです。
火事にならなくてよかったです。(#^.^#)
ありがとう・・・
私たちは、乾燥シートというのを、使いますが・・
電気押し花機という、電気で乾燥させるのももっていますが・・
時間かかると、色がきたなくなって、しまうのでないかな??
FREUDEさんへ
そうなんです。
こちらの、お客様も、冷蔵庫の故障と、
思われたようです。
めったに、冷蔵庫がこわれて、漏電ブレーカーが、
おちるなんて、聞いた事ないのですが・・・
簡単な事なら出来る人もいるでしょうけど
原因がわからないと頼りになるのはやっぱりプロですよね。
量販店じゃこんな事しれくれないですから
助かりますよね(≧▽≦)
頼りになる電気屋さん、大切です。
くろこ姫さん、こんばんは。
押し花の女の子、うちのと同じじゃないですか(´∀`)
ティーグさんへ
ありがとうございます。
とっても、うれしいです。
田舎おやじさんへ
そうですか?
毎回、キャラクター替えているつもりだったのですが・・
似てました??
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします