★いつもは、10:00~イベントを始めるのですが、9:00に集まっていただきました。
大勢の方にきていただいてありがとうございます。

★皆さんにおはなをいただきました。うっかりの方のお花が9日の月曜日に届きました。日にちを間違ったそうです。そんなばかな(笑)

★司会者です。東芝の今の担当です。

★まずは、現社長あいさつです。

★お客様より花束贈呈です。フタバ電化たすきは、又、違うお客様が作成してくれました。

★現社長から、新社長にたすきの授与です。

★新社長あいさつです。
★新社長にも、別なお客様から、花束の授与です。

★もう一人、とうしばからいただいた花束ですが、木原の母より、花束贈呈です。

★みなよりクラッカーでお祝いです。リボンのシャワーがとびかいました。

★東芝より来賓あいさつです。東芝さんは、現社長に、感謝状をくださいました。

★もうひとり、お客様を代表して、おことばをいただきました。

★お店にて、ビールと飲み物でかんぱいです。オードブルは、おきゃくさまがつくってきてくださいました。これを3つもです。
昨日は、これをつくっていて、眠れませんでした。と言われました。なななんと、大変なおもいをしてつくってくださったんですね。(笑)
おかげさまで、皆さんに、よろこんでいただきました。ありがとうございます。
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★2025年11月くろこ新聞 - 2025年11月1日
- ★11月に店にて、暮れの大感謝祭を行います。 - 2025年10月25日
- ★洗濯機も冷蔵庫も30年前の商品でした。~昔は、良く使えていたんですね~ - 2025年10月11日








無事に社長交代式が終わり良かったですね。
皆様の前で交代式するのはとても意義があります。
社長の突然死で息子さんが後をついだ電気店知ってますが
直ぐに新社長の色が出て困惑したことあります。
盛大な社長交代セレモニー良かったですね。おめでとうございます。
黒崎社長にとっては感慨深い式典だったと思います。
私も10年前に亀村と交代しましたが、私のようなぼんくら社長と違って立派に社長業を務めています。
木原新社長も経験豊富、立派な社長になられると思います。
新生フタバ電化さんの益々のご発展をお祈りしています。