★冷蔵庫が冷えないと電話をもらった。
お客様のデーターをみたら、当店で、購入していただいたのだったら、25年前です。
もしかしたら、当店で、購入してもらった冷蔵庫?
そうです・・・と・・・まあ、良く、もちましたね・・・
これは、だめだと、早速、貸し出し用の冷蔵庫を、もっていき、おいてきました。
★ひきとってきたのが、この冷蔵庫・・・95年製です。すごかったですね・・・
昔の冷蔵庫は、ながもちしたんです。
新しい冷蔵庫をもっていきましたが、省エネで電気代がくわなくて、びっくりするだろうなあ~(笑)
今度の冷蔵庫は、消費電力が半分位です。すごいですね・・・
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日
このタイプの冷蔵庫我が家でも使ってましたが。
真ん中野菜室がいいし、当時の地域振興券で!
数年前にやはり東芝の観音開きに買え換え。
家内曰くも真ん中野菜室がいいという理由て゛。
私なんか、冷蔵庫を買い替えた事すら解らないです。
冷蔵庫を開けることなど皆無ですから。。
それにしても25年とは、大切に使われたんですね。