★宇都宮市清原台の電気店フタバ電化のでんきやくろこです。
風呂にシャワーをつけていただけませんか?と、お客様がお見えになりました。
突然、何を言われているのか、わかりませんでしたが・・・
★お客様宅の給湯器です。風呂釜がついておりました。お風呂は・・・
★沸かすタイプですから、確かに、シャワーは、使えないですね・・・まずは、風呂のボイラー交換をしました。
★長府のボイラーです。お風呂には、
★シャワーがかっこよくつきました。
★リモコンをみてくださるとわかると思いますが・・・風呂自動湯張りが付いていて、おいだきもできるタイプです。
付け終えて、お客様宅へうかがったら、風呂に水が貼ってあったそうです。これから、追い炊きすると・・・
お客様、このボイラーは、自動湯張りがついているので、風呂に入る前15分くらい前に、お湯を入れればいいんですよ・・
何にも、心配しなくても、温度も湯張りも自動でやってくれますので、お湯がいっぱいになって、
こぼれてしまうなんてこともないんですよ・・・と言ったら、ものすごく、びっくりされたそうです。
今まで、奥さん、大変な思いしていたんだろうな・・・
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★今週、21日22日売り出しです。皆様のおいでをお待ちしております。 - 2025年6月19日
- ★フタバ電化のなつまつりのお知らせです。~6月21日(土)22日(日)です。 - 2025年6月6日
- ★6月のくろこ新聞です。 - 2025年6月3日
長府だ!
地元の企業が売れると嬉しい!
ちなみにTOTOは隣町の北九州市です
長府です。当店からも、近くて、部品がすぐ手に入るので、重宝しております。
長府は、休みの日も、行けば部品出してくれるし、相談にものってくれます。
こういう身近なものは、小回りが利くのが、一番だと思います。
何かほほえましい話ですね。
しかし、昔は薪で沸かしていましたね。
大阪ではほとんど見られなくなりました。
ありがとうございます。
こういうボイラーをお使いの方もまだまだいるんですよね。
確かに、今、シャワー欲しいですよね。