★宇都宮市清原台の電気店フタバ電化のでんきやくろこです。
インターネットで見たら、気になる項目がしょうがの佃煮(農業女子)とあります。
しょうがは、今の季節に身体があたたまるし、絶対いいなと思って・・・
常備菜を作っておけば、しばらく、使いまわしができるし(笑)
ところが、作ろうと思ったら、インターネットにつながなければ、できない料理・・・
木原に設定してもらったら、当店のインターネットは、シャープとつながらないらしい・・・
インターネットの設定をやりなおして、何とか、つかえるようになるまでに、2時間もかかった。
今の機械は、めんどうなのね(笑)
★やっとつながって、できるよぷになったよ・・・
★できあがったのがこれ・・・一寸、あまめだけれど・・・おいしいかも・・・
★切干大根もつくってみました。色がこくないようにと、こだわって、だしもしょうゆも、薄口にして・・・
でも、なんで、この切干は、にんじんとか、しいたけとかいれないのだろう?そういうのが、
入った方が、いろあいは、きれいなような気がするのですが・・・
明日は、友達との、ヘルシオホットクックの料理講習会です。
メニューは、日本食にしてみましたよ・・・はたして、おいしくできますでしょうか・・・こうご期待!
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★4月のくろこ新聞です。101号になりました。 - 2025年3月28日
- ★今日は、3月1日の誕生日の方がいるので、急いで、「奥様誕生プレゼント」はがきを作成しました。 - 2025年3月3日
- ★2025年3月のくろこ新聞です。 - 2025年3月3日