★6月の梅雨の真っ最中にかかわらず、1週間前あたりから、毎日、夏日が続いていたんです。

当日も、朝から、ゆだるような暑さでした。6月に入ってから、暑さもあり、事前売りも好調でした。

忙しいなかでの売り出しです。私が晴れ女のせいなのか、毎年6月に売り出しするのですが、梅雨の時期

にもかかわらず、降られたことないんです。良い天気のせいか、お客様も、朝から大賑わいでした。

★お店の外にテントをたてて・・・

★リクシルの看板の所は、駐車場なのですが、その一角にミニヨンさんのテントと、お茶を飲めるテントをだして・・・

★こんな週に、ミニヨンさんでこうM入試手隣のテーブルで食べることができます。この日は暑かったので、かき氷が良く売れていました。大きいテントの中では、

★こんな風に、ヨーヨーつりをやって、ヨーヨーの中にお金を入れていたみたい(笑)同じ子が、何回も釣っていました。

★ほら、こんな風に、1人でたくさん、吊り上げていました。うれしそうだから、良いですね。(笑)

★テントの中には、野菜を売っている方がいて・・・あまりにもすごい量の野菜を持っている方がいたので、写真撮らせてもらいました。

★これで、2000円位だそうで・・当店からお買上で上げた商品券で買ったみたいです。何しろ、野菜やさんが、半端でないほど、お安いんです。

★生ビールもやっていたので、何杯めかしら?(笑)良い気分でのP間れています。ごめんあさいね。丁度忙しくて、一人にしてしまって・・・

★テントの中では、畳屋さんが、小物販売してました。向こうに見えるのは、炭火で焼きそば作っているんです。焼きそばが、おいしかったようで、みなほしがるものだから、

おおいそがしだったようです。いかとキャベツだけのシンプルやきそばが、とっても、美味しかったみたいです。良かったです。喜んでいただいて・・・

★お店の中は、こんな感じです。テーブル2つで、別々に接待させていただきました。もうひとつおみせのなかでは、

★足裏測定です。足の裏の型をとって、身体のゆがみの測定をしてくれました。なかなか、合格点をいただく方はいないようで、皆さん、何らかの体の

痛みとか、調子悪い所とか、相談されていました。靴の中敷きを作ってくださるんです。私は、1年前につくっていただいて毎日、はいていますが、

今、腰が痛くて接骨院にかよっていたのに、うそみたいになくなって、今、とっても、調子いいんです。

★当日は、補聴器の相談会も行いました。補聴器もおかげさまで、うれましたよ。

★とりあえず、かわいい双子ちゃんのお写真で、しめきらせていただきますね。あまり、似てない気が・・・と言いましたら、2卵生なんだそうです。どういう風に成長するのか、

楽しみですね。

 

 

The following two tabs change content below.

kuroko

宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。 父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑) 何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・ 勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑) 興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、 よろしくお願いします。