★宇都宮市清原台の電気店フタバでんかのでんきやくろこです。
栃木県ではメジャーな下野新聞という新聞がありまして・・・
こちらの地方では、一番、読まれているのではないかしら・・・とりあえず、
私の所に、取材に来たミアというのは、9万部くばられているそうです。
どこから見つけてきたのかは、わかりませんが、取材にいらっしゃって・・・
9月19日の号に載りました。

★さしえがほしいというので、私が、描いてみました。宣伝になるのかしら(笑)
The following two tabs change content below.
kuroko
宇都宮市清原台に住んでいます、街のでんきやさんです。
父が国鉄だったので、商売は、良くわからないんです。(笑)
何でも、興味があると、手をだしてしまうので・・・
勉強熱心というか、どこへでも、出ていく方ですね(笑)
興味あることは、どんどん、吸収していこうと思いますので、
よろしくお願いします。
最新記事 by kuroko (全て見る)
- ★2025年11月くろこ新聞 - 2025年11月1日
- ★11月に店にて、暮れの大感謝祭を行います。 - 2025年10月25日
- ★洗濯機も冷蔵庫も30年前の商品でした。~昔は、良く使えていたんですね~ - 2025年10月11日








朝晩がとても寒くなりましたね~
台風14号の進路気になるところです。
昨年の18号は宇都宮でホテルに缶詰めでした・・
街の家電店が勝ち残るために最も重要なのは顧客単価を上げれるか否かなんです。
お客様にとってフタバさんの魅力って何なんでしょう。
価格ではないはずです。
社長のお人好し加減も魅力でしょう(失礼)、くろこさんのお客様への気配りも、店長の優しさも大きな魅力です。
量販店には出来ない魅力こそがリピートの源だと思います。
新聞社も「魅力あるお店」だという情報を得て取材されたのでしょう。